我が家の隣には温泉があるので、好きな時に入れる。
源泉掛け流しの温泉。
湯温はかなり高い!!
昔ながらの造りなので深い!!
幼少期、お母さんとお風呂に入ると
「ちゃんと肩まで入りなさい」と言われていた。
本当にその通りだと感じる今日この頃。
肩までお湯に浸かると全身に水圧がかかる。
苦しいなぁ・・・とは思うけど
心臓が鍛えられる。
上がった時に感じる全身の血流がすごい。
体温を上げること、血流を良くすること。
これが元気いっぱいの秘訣だ!!
世の中一般的には、ぬるめの半身浴が良いと言われているが
体には負担はかからないが
強くはならないだろう・・・
もちろん、好みもあるし、虚弱体質の方は少しずつ慣らして行くのが良い。
守ったり庇ったりすることが養生ではない。
押し広げて行くことだ!
人生と入浴は共通項がある・・・!!笑
今年はよもぎ蒸し+高温の温泉効果もあり
冷えに強くなった。
北海道の冬の海でもサーフィンが出来ている自分にビックリ!!