よもぎ蒸し♡薬草パワー カキドオシ編

かわいい花が咲くカキドオシ。

子供の頃、通学路の道端でよく見かけました。

なんせ田舎だったので・・・

その可愛いカキドオシがラナのよもぎ蒸しパック

「すらっとよもぎ」の中にブレンドされています。

 

よもぎ蒸しって、よもぎたけじゃないんですよねぇ~

目的によって色々ブレンドされています。

みんな助け合って最高の力を発揮してくれます。

 

カキドオシは垣根を通り抜けていくので「垣通し」と呼ばれるそう。

漢方にも使われていて「連銭草」と言う。

なんだかすっごく縁起が良さそうな名前じゃないですか!?♡♡♡

絶対良い!!!

 

そんな縁起の良いカキドオシは

血糖値を低くする作用があるので低血糖をキープ。

脂肪の蓄積を防いだり、体内の脂肪を溶解します。

これは続けると、すらっとしますね!

その他、胆石や腎臓結石、膀胱結石、糖尿病、神経痛、

膀胱炎や尿道炎など・・・

あんなにかわいいカキドオシちゃんは強壮効果もあるって

すごいです!!

飲んでも良し!蒸しても良し!です。

たんぽぽコーヒーに引き続き、カキドオシ茶も作ってみようかな・・・

 

病気になって病院行って薬漬けになるより

普段から薬草を生活に取り入れた方が楽しいな♪

 

人間の体液と海水の成分は、ほぼ一緒だと言います。

人間の体も地球の一部。

そう考えると

自然のものが私たちを助けてくれていることを忘れてしまってたのかな。

私たちも自然や地球をもっと大切に守っていきたいな。

 

カキドオシはそんなことを思わせてくれました。

すらっとデトックスしてくれるだけではないよもぎ蒸し。

 

自然のエネルギーは素晴らしい!!

更年期の時期で太りやすくなってしまっている方にもおススメです。

ただでさえ、更年期は体も冷えて新陳代謝も下がりやすいので・・・

 

Let’s!!温活!!!

Let’s!!よもぎ蒸し!!!

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。