たんぽぽコーヒー、飲んでみようかなぁ。
飲んだこと、なかったけど
この春、作ってみようかなぁ。
面白そう!!
コーヒーなのにビタミン、ミネラルが豊富です。
たんぽぽが体に良いのは昔から言われていました。
そして、ラナのよもぎ蒸しの薬草パック
「ぽかぽかよもぎ」の中にタンポポがブレンドされています。
よもぎと同じく
たんぽぽも「薬草の女王」と言われているのは
太く深くまっすぐ地球の中心に伸びる根と
強靭な生命力があり
薬効は万病に効があるからですね。
春になるとあちらこちらで黄色い可憐なかわいいたんぽぽを見かけると
子供のころ、首ちょんぱをしたのを思い出します・・・
残酷だったなぁ・・・
飲むのもよし
葉っぱや花は天ぷらや佃煮、あえもの、酢味噌あえなど
ほろにがく美味しく食べるのもよし。
よもぎ蒸しで蒸し蒸ししたら体温も上がるし、
経皮吸収で血流に乗るので、なおよしです!!
薬効としては
ホルモンバランスを整えるので生理痛の軽減や生理不順の改善
血液循環の改善させ、血中のコレステロール、脂肪の低下も期待されます。
その他、胃腸の調子を整えたり、神経痛やリウマチ、不眠にも効果的。
いやぁ~
たんぽぽってあんなに可愛いのに実は凄い力を持っているんですよ!!
首ちょんぱしてごめんなさい・・・
食べるのは苦そうだから、やっぱりよもぎ蒸しで
温めながら吸収がオススメかも~
Let’s!!温活~
Let’s!!よもぎ蒸し~!!